このところ、Blogの更新が疎かになってしまい、こんな僕のBlogを楽しみにしてくれている(いるのか?)数少ない皆様申し訳ございません。ちゃんと更新しようと帰宅して『今日こそは!』と決意のもと、PC前に鎮座するのですが、5分もすれば意識は遥か彼方へ…気が付けば朝。みたいな毎日でございます。一行書いてボツ。思い付いた事書いて途中で座礁。そして何書こうとしてたかわからんようになって心折れる。そんな中、必死のパッチで更新したつもりの文章がサーバーメンテナンス中で上手くUP出来てなかったりで真っ白な灰になりました(笑) まあ、流れに乗れて無い時なんざそんなもん!めげずに頑張りますけどね。
さて、先日の日曜は、プライベートトーナメント下爆第2戦に参加していました。一人ではボートの上で淋しいので、僕のBlogでは毎度お馴染みの友人しゅうへい君を誘って、いつも通り頑張ってまいりました。結果はコチラ。
僕らは沖のデカアフターを釣りたくて、赤野井や北山田沖をメインにチャンスを待ちましたが、予定以上の釣れなさっぷりも手伝って沖アフターに拘り過ぎの自滅です。しゅうへい君に1本、僕に2本とリミットすら揃わない始末。あきません!いいとこ無しといった具合でした。
大会中のあまりの釣れなさっぷりに、大会後は2人して反省の居残り練習です。

大会中は触らなかった2m前後のレンジでウィードと仲良くやってると、40あるなしがポロポロ釣れますね。

本当の終了間際になり、しゅうへい君にグッドザイズ来た!!気の効いたヨンパチさん。

久し振りの登場ゲーリーの12"カーリーテールワームで、無事デカーリーフィッシュGETおめでとうございます。これで今年の厄払いは完了したかな?
さて、早いもので一週間が経ちます。明日も琵琶湖ですが、大雨で大増水と変化の激しい琵琶湖状況はいかに?とりあえずグルッと様子見て頑張ってきます。